食品値上がりの秋 バリラ5キロ買っちゃった!

コロナ禍やウクライナ情勢の影響で、食品がじわじわと値上がりしています。

去年の今ごろは、メーカーもアナウンスしてくれていましたが、今は全然しませんね。

最近は食品の値上がりに慣れてしまって、スーパーに行って値札を見てびっくりすることもなくなりました。

値上がり率も商品によってまちまちですが、パスタ(スパゲッティ)なんて、リーズナブルタイプで500g100円ちょっとだったのが200円前後になっています。

ほぼ2倍です。

我が家では、休日以外にあまりパスタを食べなかったのですが、この夏の暑さで、長時間、調理台に立たなくてよいパスタに目覚めてしまいました。

はじめは、パスタソース作り慣れてないから、バタバタすることが多かったんですが、スパゲッティをゆでて、和えてしまえば「はい、できあがり」っていうのが楽。

あと、副菜があまり要らないのも助かります。

で、おいしいと人気のバリラのパスタ、5キロ買っちゃいました。

購入したのは楽天のこちらのショップ。

太さは、一番人気のNo.5(1.7mm)とNo.3(1.4mm)とで迷ったのですが、ゆで時間が短いNo.3にしました。

これまでも、1.8mmをメインで使ってたのですが、細いパスタのレシピを攻略しようかなと思って。

5キロで1,800円なので、1キロ360円。でも、数日前に近所のスーパーで見たら500gで358円だったので、単純計算5キロだと3,580円ですかね。1キロはもう少しお得なのかな。

パスタソースは、まとめてつくって冷凍しておくこともできます。以前からミートソースはいっぱいつくって冷凍していました。

あと、本当に時間がないときは、出来合いのパスタソースを買ってくれば、あっという間です。

5キロは重い

お米5キロだと、あっという間に食べるイメージですが、パスタ5キロって重いです。

最初届いたとき


食べられるかな?
あれにゃん
あれにゃん

って、心配になりました。でも、乾麺だしね、賞味期限も3年ほどあるし。

5キロの乾麺を保存するため、ダイソーでお米保存パック4キロ用を購入しました。

400円なり。

これわんこれわん

ダイソーは百均ショップじゃなくなったな

1キロ消費してやっと保存容器に入るようになりました。

節約あれこれ

コロナで在宅時間が増えると、意外とお金がかからない。

外に出ると何かとお金がかかるんだな、ということがあらためて分かりました。

まったく前と同じとはいかなくても、少しずつ前のように外出する機会も増えています。

外に出ると「タイヤ値上がり」とか、「◯◯値上がり」という文字が目立ちますねえ。

さっき、たまに行く日帰り温泉からメールが来て

社会情勢の中、光熱費の値上げ、様々な仕入価格の高騰により
料金維持が難しい状況となりました。コスト削減に努めてまいり
ましたが、努力もおいつがず、誠に不本意ながら料金を改定する
運びとなりました。

とありました。9月から値上がりします。

日帰り温泉は、行く回数を減らしたりすれば済む問題ですが、自分の好きなもの、生活必需品は本当に困ります。

個人的には、コーヒーの生豆を通販で取り寄せて自宅で焙煎していますが、コーヒー豆の値上がり率とか、半端ないですから!

消費するのは、まとめ買いでなんとかしのいでいますが、円安が進んでいるので、まだまだ値上がりラッシュは続きそう。

その中で、どうやって節約するかが、いまの課題でございます。